BLOG
5.1 2015
5月の誕生石エメラルド
エメラルドは美しい緑の代名詞
5月の誕生石はエメラルド ベリル(緑柱石)の中でも美しい緑色のものがエメラルドとよばれます。
「エメラルドのような~」と象徴されるように、美しいグリーンを代表する宝石です。
最初のエメラルドは紀元前1650年ごろにエジプトで発見されたといわれています。
クレオパトラもこの石に魅せられ多くのエメラルドを所有していました。
エメラルドの石言葉は「幸運、愛、精錬」
中世のヨーロッパでは「エメラルドのあるところに悪魔は近づけない」という言い伝えがあり、護符の力があると信じられていました。
また「愛の石」としてとても強い力を持っているとされ、恋愛成就や幸せな結婚のお守りにもなります。
エメラルドのお取り扱い
比較的硬度は強い石ですが、エメラルドの特徴でもあるインクルージョン(内包物)が多いため衝撃に注意が必要です。
宝石として出回るエメラルドのほとんどは含浸(エンハンスメント)と呼ばれる樹脂を注入する処理がなされています。
そのため長時間の直射日光や水分に触れることも避けてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。