日記
-
11.26 2014
大人の味ザワークラウト
最近ザワークラウト作りに凝っています。ザワークラウトはドイツ語で「すっぱいキャベツ」の意味。いわゆるキャベツを乳酸醗酵させた漬物でソーセージの付け合せなどによく付いてきます。フランスではシュークルートと呼ばれ、やはりメジャーな食べ物です。
-
11.25 2014
トーキョー・ダイゾー・コレクション CHONO×meagratia Private Exhibition @割烹DISCO 大蔵
合同展示会ガールズや乙女パズルに出店した際に仲良くなったアパレルブランドCHONOさん。「高円寺の割烹やさんで受注会イベントやるから遊びにきて!」と連絡がありました。
-
11.17 2014
スミファ<すみだファクトリーめぐり>デザイナーツアーに参加してきました
江戸時代から様々な「ものづくり」が盛んで職人たちが集まってきた墨田区。普段は入る事のできない町工場を見学したり、職人さんとふれあったりできる工場体験イベント「スミファ」に参加してきました。
-
11.15 2014
朝の公園
イベントも終わってひと段落。しばらくバタバタ落ち着かなかったので今日はのんびり朝の砧公園へ散歩へ出かけました。何年ぶりだろう。子供のころに親に連れられてよく遊びに来た場所。地元も昔の面影が年々なくなって景色が変わってしまったけど、ここだけはいつ来ても一緒。
-
11.7 2014
猫と神社の朝
伊勢丹府中店「デザイナーズアクセサリーフェア」早くも3日目。通勤途中の朝に見かける黒猫にやっとさわれました。 伊勢丹府中店へ通うときはいつも大國魂神社の中を通ります。 緑が多くて広々とした神社はとても気持ちよくて毎朝リフレッシュさせてくれます。 今朝は晴天。
-
-
11.1 2014
11月
今日から11月。台風が過ぎてすっかり涼しくなってきました。やっと秋らしくなってきたかな・・・なんて思ってましたが、暦の上ではもう冬。あまり実感がありませんが、今年ももう残り2ヶ月。年賀状の発売もはじまりました。もう1ヵ月後には街中クリスマスムードでいっぱいですね。